管理者

商標

「龍」が付く商標(trademark)

内容1.はじめに:2.「龍」が付く商標について:2.1 存続期間の最長は70年以上:2.2 最新の商標は2023年7月に権利が発生:2.3 登録数が最も多い企業はどこ?:3.おわりに:1.はじめに:2024年が始まりました。今年最初の投稿は...
特許

令和6年5月1日から開始します:特許出願の非公開制度(3)

先日投稿(非公開制度(1)、 非公開制度(2))しました「特許出願の非公開制度」は令和6年5月1日から運用が開始されることとなりました。参考文献内閣府・経済産業省関係経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律に基づく...
特許

その発明、外国へ出願して本当に大丈夫ですか? ~特許出願の非公開制度(2): 審査の流れ~

内容1.はじめに:2.(A)第1国出願義務について:2.1 日本国内でした発明か?(A-1)。2.2 第1国が外国出願か?(A-3)3.(B)一次審査について:3.1 「特定技術分野」と「付加的要件」の判断(B-1,4):3.2 一次審査の...
特許

’24春開始の本制度、対応は進んでいますか? ~特許出願の非公開制度(1):制度概要~

内容1.はじめに:2.特許出願の非公開制度:2.1 非公開制度とは:2.2 本制度の趣旨(必要性):2.3 本制度の構成:2.4 本制度の大まかな流れ:(A)第1国出願義務(B)一次審査(C)保全審査3.おわりに:1.はじめに:今回は特許出...
特許

新規性について ~特許審査の第1関門。誰にも知られず、いち早く出願する~

内容1.はじめに:2.新規性はかなり厳格:2.1 特許法ではどうなっているか? :2.2 特許庁が示している各用語の意味 :3.意図しない公知となり得る機会が増加している:4.おわりに:1.はじめに:特許制度は、発明を世の中に公開する代償と...
知財全般

審査結果の最初の通知はいつ頃来るのか? ~ファーストアクション(FA)期間について~

内容1.はじめに:2.審査結果の最初の通知はいつ頃来るのか?:2.1 ファーストアクション(FA)期間とは:2.2 意匠・商標は出願により審査開始。特許は審査請求が別途必要:2.3 特許は審査請求から約10か月、意匠は出願から約6か月:2....
特許

中小企業の特許出願数、過去10年間の年平均成長率が2%を達成 ~日本の特許出願動向について~

内容1.はじめに:2.中小企業の出願数、年平均2%の成長を達成:3.日本全体の特許出願数はマイナス成長、海外への出願にも陰りが見える:3―1.日本全体の特許出願数はマイナス成長が続く:3-2.海外への出願数増加が、直近では横ばいになっている...
特許

特許提案書の作り方 ~初めて知財相談をする際に効率よく説明するポイント~

内容1.はじめに:2.特許提案書の作り方:2-1.利用分野2-2.発明の特徴2-3.従来品との違い3.まとめ:1.はじめに:新しいアイデアを思いついたので弁理士に相談してみたい。だけど説明資料はどうまとめるべきか?そう考えている方もいらっし...
知財全般

投資家等との対話の質を高める「共通言語」~知財・無形資産ガバナンスガイドライン~

内容1.はじめに:2.知財・無形資産ガバナンスガイドラインとは:3.本ガイドラインが想定している活用の主体:4.本ガイドラインの項目位置イメージ:5.まとめ:1.はじめに:2021年6月に改訂されたコーポレートガバナンス・コード(以下「CG...
知財全般

コーポレートガバナンス・コード

内容1.はじめに:2.コーポレートガバナンス・コードとは:3.知財に関する言及内容:4.まとめ:1.はじめに:2021年6月に東京証券取引所から公表された改定コーポレートガバナンス・コードにおいて、知財に関する内容が初めて言及されました。今...